統計

ベータ分布のquantile

はじめに boostには、確率分布のquantile(分位数、分布をp:1-pに分割する点)を計算するものが用意されている。 ベータ分布の場合について、自分でも書いてみる。 コード #include <iostream> #include <cmath> //#include <boost/math/distributions/beta.hpp> class BetaDistribution { double eps; double val_a</boost/math/distributions/beta.hpp></cmath></iostream>…

Friedman testとNemenyi testメモ

はじめに 複数のアルゴリズムの結果の有意差検定に使用されていたので、メモ。より詳細に紹介されているのは以下の論文。 Demsar, Statistical Comparisons of Classifiers over Multiple Data Sets, 2006 http://jmlr.csail.mit.edu/papers/volume7/demsar0…

逐次確率比検定を試す

はじめに あらかじめ標本サイズを決めるのではなく、十分と判断されるまでダイナミックに判断を繰り返す逐次確率比検定を参考に、 チョコボールの銀のエンジェルの出現確率について判断するとどうなるか試してみる。 逐次確率比検定とは ベイズ統計学の枠組…

標本抽出メモ

はじめに 大量(または無限)のデータがあっても、人が確認するだとか、1つのデータあたりのなんらかのコストが高い場合、少量のデータを選んで利用する事が多い。(大量に収集されたログデータの分析をするとか、あるプログラムのパフォーマンスを見るために速…

Mann-WhitneyのU検定メモ

はじめに ROC曲線のAUCとも関係のあるらしいマン・ホイットニーのU検定についてメモ。 マン・ホイットニーのU検定とは Mann-Whitney's U test ウィルコクソンの順序和検定も同等のため、マン・ホイットニー・ウィルコクソン(MWW)検定とも ノンパラメトリック…