2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ナイーブベイズ

はじめに 「言語処理のための機械学習入門」の第4章のナイーブベイズを勉強のため実装してみた。 多変数ベルヌーイモデルについて、最尤推定のものと、最大事後確率推定のものをc++で動かしてみた。 ナイーブベイズ分類器とは? 古典的な分類器 事例dがどの…

黄金分割探索

はじめに 黄金分割探索というものを見つけたので、まとめてみる。 黄金分割探索(Golden Section Search) ある連続な1次元関数f(x)の最小値(または最大値)を求めたい。区間[a,b]を定め、その内分点を使って区間を狭めていくことで最適値を求める。(区間[a,b]…

Perceptronメモ

線形識別モデル 識別=入力ベクトルがどのクラスに属するか 線形識別=どのクラスに属するかを表す境界が「超平面」によって決まる 各入力ベクトルから直接クラスを推定する識別関数を作成 この識別関数に入力ベクトルをいれることで、どのクラスに属するか…

自然言語処理タスクまとめ

はじめに 「自然言語処理」研究にはどういう目標やタスクがあるかについて簡単に調べてみたので、まとめてみる。 タスク 語義曖昧性解消 単語には複数の意味があったりする。wikipediaでは「やる」の例を出しているが、「誰かに物をあげる」のか「宿題をする…

固有表現抽出メモ

固有表現抽出とは? 自然言語処理の目標の1つに「自然言語理解」というのがある →コンピュータに文章理解力を持たせたい! どうやって"理解できた"を確かめるの? 質問応答や自動要約をさせることで確かめる 自然言語理解で重要なことは「テキストの重要なポ…